TOPへ

ブログ

矯正中でもカレーが食べたい!🍛✨ 歯医者さんが作った「こだわりカレールウ」

みなさんこんにちは!高島平の歯医者「高島平診療所しみず歯科」院長の清水です。

「矯正中ってカレー食べられないんでしょ?」と諦めていませんか?😢 カレーライスって、黄色い色素が歯や矯正装置に付いてしまって、着色が気になりますよね。特に矯正中は、ブラケットやワイヤーがあるせいで、着色汚れがつきやすいので食べることをあまり推奨されていないんですよね。。。。。

でも、そんなお悩みを解決する画期的な矯正中でも食べれる「こだわりカレールウ」が誕生しました!!!!

カレーのプロが開発!「こだわりカレールウ」のすごい秘密

このカレールウは、当院の院長と長年の友人である、MM歯科・矯正歯科の院長・真下先生が開発されたものです。真下先生は歯医者さんだけでなく、なんとカレー大学院を首席で卒業したという異色の経歴を持つ、カレーのプロフェッショナル!✨

そのカレー愛と歯科医としての知識を融合させて、3年もの歳月をかけてこの特別なカレールウを完成させました。

黄色くならない! 着色の原因となるスパイスを使わず、黄色くならないよう特別に調合されています。だから、矯正中でも安心してカレーを楽しめます。

体に優しい無添加 調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、甘味料、酸味料、香料は一切不使用。お子様から大人まで、家族みんなで安心して食べられるんです。

本格的な味わい 「カレー大学院」の知識と、スパイスのプロの技術が詰まっているので、味も本格的。クローブなど歯と関係の深いスパイスを多く使用し、風味豊かな味わいに仕上がっています。

これまでカレーを我慢していた方も、これなら矯正中でも大好きなカレーを心ゆくまで満喫できますね。

矯正治療を始めるなら当院へ!

「矯正したいけど、食べたいものを我慢するのは嫌だな…」そう思っている方も多いのではないでしょうか?

当院では、患者さんの生活の質(QOL)を第一に考え、矯正治療中も快適に過ごせるよう様々な工夫をしています。この「こだわりカレールウ」もその一つです。

当院は、小児矯正から成人矯正まで、豊富な症例実績を持つ矯正専門のクリニックです。 歯並びの専門医が、一人ひとりに合った最適な治療プランをご提案します。

月に3回矯正日を設けておりますので、矯正への不安や疑問、なんでもお答えします!お話だけでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。そして、この美味しい「こだわりカレールウ」は、当院の受付でも販売しています!私も食べましたがおかわりしてしまうほどおいしかったです!大人・お子さん関係なくおいしく食べれるので、ぜひお気軽にお声がけください!😊

監修 高島平の歯医者「高島平診療所しみず歯科」

院長 清水 圭太

 

カレールウ監修

MM歯科・矯正歯科 

院長 真下  貴之 先生

HP https://mm-dental-ortho.com/